12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

春日市議会 2021-06-23 令和3年第2回定例会(第4日) 本文 2021-06-23

この毎年現金支出がされない減価償却費という、言わば見えない負担があるわけですが、これにより算出される有形固定資産減価償却率により、公共施設等のマネジメントへの活用予算編成などの活用はどのようにされておられるのか、お尋ねいたします。  次に、行政コストについて、市民1人当たりの純行政コストは40万円でした。行政サービスは効率的に提供されていることを示しています。  

宮若市議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年12月13日

説明後、質疑に入りましたが、公営企業会計に移行するメリット、また、なぜ、この時期に移行するのかとの質疑に対し、減価償却等現金支出に伴わない費用把握を含めた会計簿記明確化に加え、財源措置も創設されたため、企業会計システム構築等を効果的に行うことができるとなったためにこの時期となったとの回答がございました。  

古賀市議会 2019-12-05 2019-12-05 令和元年第4回定例会(第2日) 本文

したがって、ちょっと確認したいのは、現実に現金支出が必要となった場合は、改めて歳出予算に計上しなければならないとなっておりますので、金額が出てくるのは来年度、2020年度の予算案として示し、議決を受けて確定する。認められなければできないということになる。基本中の基本なんですが、それで間違いないか、認識をまずお尋ねしときたい。  

宗像市議会 2017-09-06 宗像市:平成29年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2017年09月06日

ただし、先ほど部長も述べましたように、その都度の仕訳処理による職員への事務負担ですとか、また、現金支出等との合わせた仕訳処理を可能とするようなシステムの変更、こういった費用負担を考える必要があるということも、確かに研究会報告書では言われております。  それで、ただし、この統一的基準の中で研究会報告書の中に注意事項があります。

久留米市議会 2016-06-17 平成28年第2回定例会(第5日 6月17日)

ところで、企業会計には減価償却費の概念があり、これはキャッシュアウト現金支出のない費用を計上することであり、原則的には、それに見合った使用料が設定されます。正確な表現ではないものの、老朽化などに対応した施設更新のための内部留保、すなわち積み立てができる仕組みが組み込まれているとも言えます。

直方市議会 2011-12-15 平成23年12月定例会 (第6日12月15日)

また、債務負担行為は、支出原因となる契約等債務負担するだけの権限に基づく行為であって、現金支出を必要とするときには、改めて歳出予算に計上しなければならないことから、その際に、仕様書を提示し、当該予算の根拠を明確に示すよう要望を付し、採決を行った結果、福岡県人事委員会の勧告に準じた給与改定による人件費の調整に反対する意見もあり、賛成多数で原案どおり可決すべきものと決定したのであります。  

大野城市議会 2010-09-09 平成22年予算委員会 付託案件審査 本文 2010-09-09

393: ◯委員野黒美正壱) そこで、第4条の中で、過年度分費用として計上された過年度分損益勘定留保資金というのがあるのですけれども、現金支出を伴わない減価償却額に相当する額が使用されず留保された資金と考えられるのですけども、現在、留保資金というのは現在全部でどの程度あるわけですか。

福岡市議会 2009-03-10 平成21年条例予算特別委員会第5分科会 質疑・意見 開催日:2009-03-10

現金支出を伴わない減価償却費使用料対象経費としており、これが資本的収支予算補てん財源となり、資金不足が計上される。次期財政収支計画においては一定額利益を計上しているが、その利益減債積立金として積み立て、汚水の企業債償還補てん財源としており、なお不足する額について、一般会計からの出資金で賄うという状況である。

大野城市議会 2004-03-05 平成16年第1回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2004-03-05

損益勘定留保資金についてでありますが、これは、損益収支において、現金支出を要しないものを費用に計上することによって保留される資金であり、この留保資金資本的収支補てん財源として使用しているわけであります。上下水道事業会計予算においては、減価償却費及び資産減耗費費用財源として使用しているものであります。

春日市議会 1999-12-17 平成11年第7回定例会(第4日) 本文 1999-12-17

それに比べ、企業会計で使われている複式簿記は1つの取り引きにおける原因と結果の結びつき現金支出の結果と給付という原因を記録計算するもので、貸借対照表損益計算書によって財産の中身や財政状況を知ることができます。このバランスシートは企業や自治体が有する資産と負債とその差額である正味財産企業の場合は資本状況を一目でかわるようになっております。

  • 1